お役立ち情報
新型コロナウイルス感染症対策の特集ページ
- 2021年07月31日
- その他
これまでに多くのコロナウイルス感染症対策を掲載してきました。クラブ活動再開に際し今一度、慎重な対応をしていただくために、情報をまとめておきます。活用ください。
○2020.04.03掲載
「新型コロナウイルス予防+元気でいるために」ここから
○2020.05.29掲載
「新型コロナウイルス給付金を装った詐欺に注意」ここから
○2020.05.29掲載
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に負けない!」ここから
○2020.06.03掲載
「地域の通いの場の再開に向けた新型コロナウイルス対策ガイド」が発行されました。ここから
○2020.07.13掲載
厚労省が「開催」「参加」に向けたリーフレットを作成。ここから。
○2020.09.17時点(随時更新されています
厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)こちらから
○2020.03.24掲載
日本赤十字社新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!
~負のスパイラルを断ち切るために~ こちらから
PDFデータは こちらから
○2020.11.19掲載
厚生労働省が「通いの場」再開に向けた情報サイトを開設
ー地域がいきいき 集まろう!憩いの場 こちらから
○2020.12.10掲載
国立長寿医療研究センターがスマートホンを使って健康づくりに取り組める
「オンライン通いの場アプリ」を作成しました。 こちらから
○2021.01.25掲載
全国老人クラブ連合会から新型コルなウイルス感染防止啓発リーフレット
「クラブ活動は、新しい生活様式で」が発行されました。 こちらから
○2021.02.10掲載
全国老人クラブ連合会からコロナ禍のクラブ活動に向けてリーフレット
「クラブ活動は新しい生活様式で」が発表されました。こちらから
○2021.04.05掲載
厚生労働省「年度当初の研修での留意事項について」が発表されました。こちらから
○2021.04.05掲載
内閣官房「緊急事態宣言解除後の対応~ポイントを押さえた会食、生活」が
発表されました。サイト内に啓発チラシ(PDF)が掲載されています。こちらから
◇新型コロナ感染症について静岡県実施方針。こちらから